アクセント

スタッフブログ

2025年09月30日(火)

冬が来る前に!お風呂リフォームを考える人が増えているワケ

こんにちは(^^)

カスケホーム笠岡店 加瀬です☆

 

朝晩がひんやりしてくると、「そろそろお風呂を新しくしたいんだけど…」というお問い合わせがぐっと増えてきます。

実は毎年のように、秋から冬にかけてお風呂リフォームのご相談が集中するんです。

今日はその理由と、お風呂リフォームの流れ・メリット・活用できる補助金についてご紹介します。

 

 

相談が増える理由

一番の理由はやっぱり「浴室の寒さ」。

タイルのお風呂や築年数の経った浴室はどうしても冷え込みやすいんです。

お湯を入れても足元が冷たくて落ち着かない…なんて経験、ありませんか?
それに、冬場はヒートショックの心配もあるので「早めに安心できるお風呂にしておきたい」という声もよく聞きます。

 

もうひとつ多いのが「家族が集まる前にリフォームしたい」という理由。

年末年始は親戚やお子さんが帰省して、いつもよりお風呂の使用頻度が増える時期です。

来客前にきれいにしておきたい、安心して使えるようにしたい、という気持ちからご相談が増えるんですね。

 

 

ご相談から引き渡しまでのおおよその期間

「問い合わせてからどれくらいで新しいお風呂に入れるの?」と気にされる方も多いので、ざっくり流れをご紹介します。

 

1.お問い合わせ・現地調査(1週間程度)

担当スタッフがお家の状況を確認し、ご希望を伺います。

2.プラン・お見積りのご提案(10日~2週間程度)

ご希望の機能やデザインを反映したプランを作成し、お見積りを提示します。

3.ご契約・商品発注(1~2週間程度)

メーカーショールームにて実際の商品を見て仕様を決めていただきます。

4.商品発注(1か月程度)

ユニットバスなどはメーカーからの取り寄せになるため、納期が必要です。

5.施工工事(約1週間~10日程度)

既存のお風呂の解体から配管工事、ユニットバス設置、仕上げ工事までを行います。

 

トータルで1か月半~2か月くらいが目安。年末までに工事を済ませたい方は、少し早めのご相談がおすすめです。

 

 

お風呂リフォームで変わること

最近のお風呂は本当に快適です!

・浴槽・床・壁が断熱仕様で「冬でもあったか」

・お掃除しやすい床や排水口で「お手入れがラク」

・段差の少ない入口や手すりで「安心」

・節水シャワーや保温浴槽で「光熱費の節約」

 

特に「寒さがやわらいだ」と喜ばれる方が多いですね。

毎日の入浴が楽しみになるのはもちろん、家族みんなが安心して使えるのが大きなメリットです。

 

 

今なら補助金も!

2025年も「住宅省エネ2025キャンペーン」などの補助金制度があり、お風呂リフォームも対象になるケースがあります。

断熱浴槽や節湯水栓の設置などで補助を受けられる場合があるので、利用できるかどうかは要チェックです。

 

ただし補助金は予算に限りがあり、早めに終了してしまう可能性もあります。

「どうせなら補助金を使ってお得にリフォームしたい」という方は、まずは気軽にご相談いただければと思います。

 

 

 

お風呂リフォームの事例を一部ご紹介!

倉敷市 | 家族との時間を大切にできます!

倉敷市 | 使いやすい動線を考え、生活スタイルに合った洗面・浴室空間になりました!

倉敷市|【お風呂工事】窓と換気乾燥暖房機で寒いお風呂とさようなら!

 

まとめ

これから寒さが本格的になる季節。

「寒い浴室をどうにかしたい」「年内に快適なお風呂にしたい」と思ったら、早めのご相談が安心です。

お風呂リフォームは完成までに2か月前後かかるので、「寒くなってから動き出す」より「ちょっと早めに動く」ほうが快適な冬を迎えられます。

快適であたたかいお風呂時間を、ぜひご家族で楽しんでくださいね。補助金を活用できる、今がお得なチャンスです!

岡山県(岡山市・倉敷市・総社市・浅口市・笠岡市周辺)でリフォーム・リノベーションをお考えの方は、地域密着で施工実績4万件以上のカスケホームにご相談ください!

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 最新のイベント情報はこちらから! ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

▼▼▼ 最新のイベント情報はこちらから! ▼▼▼

イベント・キャンペーン最新情報
お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください

お客様専用ダイヤル

050-7586-2801

050-7302-0938

受付時間 9:00~17:00

※営業の方は086-526-1313(玉島本店)

お問い合わせ・来店予約はこちらから