
スタッフブログ
2025年05月22日(木)
共働き家庭におすすめ!スピード施工の1Dayリフォーム特集
こんにちは(^^)
カスケホーム笠岡店 加瀬です☆
本日は、忙しい共働き家庭にぴったりの「1Dayリフォーム」を特集でご紹介します。
「仕事があるから何日も家を空けられない」「子どもがいるから工事は短期間で終わらせたい」「でも、使い勝手はよくしたい」——そんなお客様の声を多くいただく中で、最近特にご依頼が増えているのが、たった1日で完了する“スピード施工”のリフォームです。
私たちの施工実績やお客様の声をもとに、人気の高い1Dayリフォームの種類とその魅力をお伝えします!
目次
■ 1Dayリフォームってどんなもの?
「1Dayリフォーム」とは、その名の通り朝から始めて夕方には完了する小規模〜中規模のリフォームのこと。
作業が1日で終わるので、家を空ける日を調整しやすく、ライフスタイルを大きく崩すことなくリフォームが可能です。
特に共働きのご家庭や、小さなお子さま・高齢のご家族がいるご家庭では、「最小限の負担で、最大限の快適さを」というニーズにぴったりなんです。
■ 人気の1Dayリフォーム例
① トイレ交換&内装リフォーム
古くなったトイレの交換に加え、床・壁紙の張り替えまで1日で対応可能です。
「節水型の新しいトイレにしたら、水道代が下がった!」と喜ばれることも。
デザインやカラーを選べば、見た目もぐっとスタイリッシュに変わります。
↓リフォーム例はこちら
② 洗面化粧台の交換
使いにくかった収納や鏡を見直し、スリムなのに収納力のある洗面台に変更するだけで、朝の準備がぐっとスムーズに。
共働き家庭では「朝の混雑を解消できた」との声も多いです。
↓リフォーム例はこちら
③ 玄関ドアの交換(カバー工法)
玄関ドアはたった1日で交換可能。断熱性が上がり、防犯性能も向上します。
最新のスマートキー対応ドアなら、鍵の開け閉めがより便利に!
↓リフォーム例はこちら
④ ガスコンロ・IHクッキングヒーター交換
お料理の頻度が高いご家庭に人気。最新機種にするだけで、お手入れのしやすさ・調理のしやすさが格段にアップします。
↓リフォーム例はこちら
⑤ 給湯器の交換(エコキュートなど)
古い給湯器のままだと、光熱費がかさんだりお湯の出が悪くなったり…。
最新の省エネ型給湯器に交換することで、快適性がぐんと向上します。
しかも、交換工事は通常半日〜1日程度で完了!
※2025年度の「給湯省エネ事業補助金」対象になる場合もあるので、今がチャンスです。
↓リフォーム例はこちら
■ 1Dayリフォームのメリット
スケジュール調整がラク!
平日の休みや土日の1日を使ってリフォームが完了。工事のために数日間予定を空ける必要がありません。
費用が比較的リーズナブル
工期が短いため、施工費も抑えやすくコスパ◎。補助金制度が使える場合もあります。
生活への影響が最小限
生活の中心となる水まわりなどの設備を使えない期間がほとんどないため、日常生活のストレスも少なくて済みます。
■ 実際のお客様の声
「共働きなので、何日も立ち会うのは無理。でも1日なら夫婦で休みを取って対応できました。
朝には職人さんが来て、夕方には新しいトイレが完成!本当にありがたかったです。」(40代・ご夫婦+小学生のお子様2人)
「洗面所が狭くて朝の準備が大変でしたが、収納力が増えて家族みんなが快適に使えています。しかも、まる1日で終わったなんてびっくり!」(30代・共働き・子育て世帯)
■ まとめ
時間に追われがちな共働き世帯にとって、「短期間で終わる」ということはとても大きな価値です。
1Dayリフォームは、そんなニーズに応えながら、住まいの快適性や機能性をしっかり高められる選択肢として注目されています。
「もっと快適な毎日を送りたい」「手間をかけずに、住まいを整えたい」とお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。
無料のお見積りや現地調査も承っております!
▶ お問い合わせ・ご予約はこちら →https://www.kasuke.co.jp/contact