この度は弊社に工事をご依頼していただきありがとうございました!
既存の雰囲気に馴染む建具やフローリングのお色をお選びいただいたことで、見事に調和した空間になりました!
仕上がりにも満足していただき本当に良かったです。
またいつでもご相談ください!
施工事例
浅口市|古民家修繕で「とっておきの隠れ家」になりました
お孫様がお休みの際に遊んだり勉強したりするお部屋を、より快適に過ごせるように整えたいとのご相談をいただきました。
玄関に廊下を設けることで、靴を履き替えずにお部屋同士を行き来できるようになり使いやすさがアップしました。
既存の使える部分は残すことで空間の雰囲気を損なうことなく、快適さを兼ね備えたお部屋が完成しました。
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
- 工事内容
- 古民家修繕工事
- お客様名
- M様
- 施工エリア
- 浅口市
- リフォーム期間
- 約1週間
- 費用
- 非公開
- 採用した商品
- DAIKEN フローリング ルームアート MG色
- 施工事例No.
- 19995748
◇選定した商品のご紹介
-
【床材】DAIKEN ルームアート MG色 傷や汚れに強い特殊加工化粧シート床材です。 引きずり傷や凹みが付きにくいため、キャスター付きの椅子もご使用いただけます。 ワックス掛けが不要でお手入れが簡単です。
-
【襖紙】しんせん NO.26 この襖紙は細かい糸を織り込んでいるため、一般的な襖紙より破れにくく丈夫です。 選んでいただいた色(NO.26)は黄色が入った温かみのあるお色でお部屋の雰囲気を柔らかく明るくしてくれます。
施工前
-
床(土間)が下がっており、でこぼこしていました。
-
天井や襖に剥がれがありました。
-
年数が経ち劣化していました。
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
私が担当しました!
関連ページを見る











