タカラスタンダードのホーロー浴槽は他のメーカーにはない唯一の商品です。
人造大理石の浴槽なども清掃性が高く、今頃では保温材もついているので冷めづらいものにはなっておりますが素材が持つ能力は別格です。
Y様はホーロー浴槽のプレデンシアと人大浴槽のグランスパで最後まで悩んでいらっしゃいました。
寒さと清掃性を重視した工事だったため最終的にプレデンシアに決めていただきましたが間違っていないと思います!
一生にそうないお風呂の工事。後悔はしたくないですよね…
カスケホームではより満足いただける工事を提供できるよう日々精進してまいります!
施工事例
総社市 | 最高級ホーロー浴槽で芯までポカポカ
大手ハウスメーカー様で建築し、早30年。
お手入れなど行き届いた状態ではありましたが”暖房器具の故障”や”清掃性”、”寒さ”がネックとなり工事を検討し始めていたところ
タカラスタンダードの倉敷ショールームにて開催していた弊社のイベントにご来場いただき浴室工事を決心!
最高級システムバス”プレデンシア”のホーロー浴槽”はお手入れや、寒さ対策に魅力を感じていただき、採用いただきました!
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
- 工事内容
- システムバス交換工事
- お客様名
- Y様
- 施工エリア
- 総社市
- リフォーム期間
- 1週間
- 費用
- 非公開
- 採用した商品
- タカラスタンダード プレデンシア
- 施工事例No.
- 15929311
●工事中●
-
解体後の床下です。湿気などはない状態でしたが。。。 通常ユニットバスの基礎コンクリートがあるはずですが打設されておりませんでした。
-
コンクリートは10㎝程の厚みで打ちます。
-
メーカーの組み立て担当者が下見をしています。
-
ガス式の暖房機だったので配管工事もしています。
-
洗面台の給排水もやり替えをしています。
-
組み立て後大工が内装壁の補修をしています。
●これがホーロー浴槽です●
-
ホーローはガラス層と鋳鉄を組み合わせて層を作っています。
-
お湯の熱で体を温めますがホーローが蓄熱することでより体を芯から温めてくれます!
-
ホーローは暖かさだけではありません。表面のガラス層のおかげで汚れもきれいに落ちます!
-
タカラスタンダードのホーロー浴槽は手作り。職人が命がけで作り上げます。
-
オプションではありますが片包み湯(いわゆる肩湯)も設定でき、より温かい体験ができます。
-
ホーローで温まった体は冷めにくい。湯冷めしにくいので風邪をひきにくい…かも?!
施工前
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
私が担当しました!
関連ページを見る




















