今回のリフォームでは床の間が有効活用できるように収納にリフォームさせていただきました。
普段、不便だなと思われる空間も使い勝手が良くなる様々なリフォームの手段があります。
ご相談いただきましたら一共に考えさせていただきます!

施工事例

総社市 |床の間をリフォームし、和モダンな雰囲気の和室になりました!
カスケ不動産を通じて物件を購入していただき、カスケホームでリフォームまで任せていただきました。
床の間を有効活用したいとのことでしたので、違い棚を撤去し、引き戸を新設しておしゃれな和室空間にリフォームしました。
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
- 工事内容
- 建具新設工事
- お客様名
- S様
- 施工エリア
- 総社市
- リフォーム期間
- 約5日間
- 費用
- 約50万円
- 施工事例No.
- 20218312

●工事中●
-
~解体工事~ 違い棚、地袋を解体しました。
-
~大工工事①~ 後日、お施主様ご自身で可動棚を付けられる予定でしたので、Mクロスで壁に下地を付けていきます。
-
~大工工事②~ 引き戸と同じヒノキ材の枠を付けました。
-
~内装工事~ 壁にクロスを貼っていきます。 落ち着いたグレーのクロスを選定していただきました。
-
~建具取り付け~ 大工工事で付けた枠に上吊り引き戸用のレールを取り付けていきます。
-
~完成~ 和モダンな雰囲気の和室になりました!

施工前
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
私が担当しました!

関連ページを見る
