この度は工事をご依頼頂きありがとうございました!
葉っぱなどが詰まっている場合はつまり抜きをすることで改善されることがほとんどですが
今回のように大きなものが詰まってしまっていると配管のやりかえが必要になる場合もあります。
雨水の量に対して樋の太さが合っていない。樋が割れてしまっている。など樋の不調にもいろいろと原因があります。
樋の事でお困り事もカスケホームへご相談くださいませ!

施工事例

総社市 | 樋配管やりかえで詰まり解消
雨が降った際に、樋上部から雨水があふれてしまうとのことでご相談をいただきました。
樋のつまり抜きをしてみましたが改善されず、樋を外してみると樋の水が流れる配管に大きなものが詰まってしまっていました。
撤去することが難しかったので樋の配管を引き直すご提案をさせていただきました。
その際、割れてしまっていた竪樋も一緒に交換をさせていただきました。
W様からも解消して良かったです。と喜びの声をいただきました。
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
- 工事内容
- 樋やりかえ
- お客様名
- W様
- 施工エリア
- 総社市
- リフォーム期間
- 1日
- 費用
- 約7万円
- 施工事例No.
- 21497746

●工事中●
-
地中へ配管を引き直す為、周辺の土を掘っていきます。
-
配管を設置し埋め戻す前に勾配をしっかりチェックしています。
-
埋め戻して工事完了です。

施工前
-
大きなものが樋の一部に詰まってしまっていました。

お客様の声

\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
私が担当しました!

関連ページを見る
