工事の際は大変お世話になりました。
シュミレーションや塗り板の見本を見ていましたが実際の仕上がりがどのようになるのか気になっていました。
完成して全体を見るといい感じに仕上がっており大変満足しております。
塗装や屋根の職人さんがとても丁寧に作業してくださり気持ちがよかったです。
また何かあればよろしくお願いします。

施工事例

倉敷市|【外壁屋根工事】カバー工法と塗装で新しいお家に生まれ変わりました!
訪問販売で外壁塗装の提案を受けたことをきっかけに弊社にご相談いただきました。
当初は屋根も塗装で考えていましたが、屋根に上って現状を確認したところ、
かなり劣化していることが判明しカバー工法でのリフォーム方法をご提案させていただきました。
カバー工法は既存の屋根を剝がさずに新しい屋根にできるため、工事期間が短縮されて費用を抑えることができます。
外壁の色味はシュミレーションし、納得のいくものを選ばれました。
近隣のお家との調和も意識し色味を大きく変えず、濃い目にすることでイメージチェンジになったと思います!
屋根と付帯部はブラウンに統一し締って見える仕上がりとなりました。
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
- 工事内容
- 屋根カバー工法、外壁塗装工事
- お客様名
- K様
- 施工エリア
- 倉敷市
- リフォーム期間
- 約4週間
- 費用
- 約260万円
- 採用した商品
- 屋根:ガルバリウム 外壁:パーフェクトトップ(日本ペイント)
- 施工事例No.
- 18119176

【屋根カバー工法】施工中
-
手作業で洗浄していきます。既存の屋根の上に新しい屋根を被せるのできれいにする必要があります。
-
近くで見るとこんな感じです。
-
一部解体します。
-
既存の屋根の上に防水シートを貼ります。
-
防水シートの上からガルバリウム鋼板を張っていきます。

【外壁塗装】
-
足場設置のために外壁に面している波板を外します。
-
足場を設置します。
-
窓廻りは塗料が飛び散らないように養生をします。
-
下塗り、中塗り、上塗りと3回に分けて塗ります。
-
鉄部分も3回に分けて塗ります。
-
塗料が飛び散っているところは補修を行います。

施工前
-
外壁はチョーキングしており防水機能が低下していました。
-
屋根もかなり劣化しており、上から塗装できない状態でした。

お客様の声
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
私が担当しました!
この度はカスケホームに工事をご依頼していただきありがとうございました。
見違えるほどきれいになって新しく生まれ変わりましたね!
外壁塗装の業者はたくさんありますが、カスケホームは家のことであればなんでも工事できるので
今回のような屋根カバー工法も一緒に工事をすることができます。
工期が長くなると日常生活に支障が出てストレス感じることがあるかもしれません.。
一つの会社で工事ができればその分工期も短くなります。
屋根カバー工法や外壁塗装をお考えの方はぜひカスケホームにご相談くださいませ。
もちろんお見積もりは無料で行っております♪

関連ページを見る
