以前の工事に引き続きありがとうございました。
それぞれの好みが出た素敵な子ども部屋になって良かったです。
ありがとうございました。
          施工事例
                    総社市 | 間仕切壁工事 お子さんの好みでクロスは選べます☆
以前お部屋の内装工事を担当させて頂いたM様よりお子様の進学に合わせて部屋を間仕切りたいとご相談頂きました。
現地確認をさせて頂いたところ、間仕切った後どちらの部屋にも出入りできるドアがあり
コンセント関係も2部屋分ありましたので壁を作る工事のみでお見積りさせて頂きました。
クロスの色は実際にお部屋を使うお子様に選んで頂きました。
2部屋ともアクセントクロスになっているので、また違ったイメージのお部屋に仕上がっております。
「M様からも可愛い部屋になって良かったです。ありがとうございました。」と喜びの声を頂きました!
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
- 工事内容
 - 間仕切壁新設工事
 - お客様名
 - M様邸
 - 施工エリア
 - 総社市
 - リフォーム期間
 - 2日間
 - 費用
 - 約18万円
 - 施工事例No.
 - 10290868
 
                          ★養生作業★
- 
                                                        
                                                                                    
間仕切を作るところは開けて養生していきます。
 - 
                                                        
                                                                                    
エアコンも埃が被らないように養生します。
 
                          ★大工工事★
- 
                                                        
                                                                                    
間柱を立てていきます。
 - 
                                                        
                                                                                    
断熱材もしっかりと入れました。
 - 
                                                        
                                                                                    
大工工事完了です! 大工工事は1日で完了しました。
 
                          ★内装工事★
- 
                                                        
                                                                                    
まず、パテで凹凸を無くしていきます。
 - 
                                                        
                                                                                    
パテが塗り終わったところです。
 - 
                                                        
                                                                                    
パテが乾いたらクロスを貼って内装工事完了です。
 - 
                                                        
                                                                                    
反対側は違う柄のクロスを貼りました。
 - 
                                                        
                                                                                    
使用したクロスはサンゲツのRE53174です。
 - 
                                                        
                                                                                    
こちらはサンゲツのFE74310を使用しました。
 
                          施工前
- 
      									      									
元々、間仕切壁を後から作れる間取りになっていました。
 - 
      									      									
入り口、コンセント関係は2部屋用になっていました。
 
                    お客様の声
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
私が担当しました!
この度は間仕切壁新設工事をカスケホームへお任せいただきありがとうございました。
今回はお子様の進学に合わせて間仕切壁を作らせて頂きました。
元々、部屋を分けるような作りになっていましたので間仕切りの新設のみで工事が出来ましたが
ドアが2つないお部屋や、コンセントが割り振られていないお部屋だと電気工事やドアを新しく作る工事が必要になります。
部屋に壁を作って2つに分けたいとお考えの方は、どこまでに範囲で工事が必要か現地調査へお伺いさせて頂きますので
お気軽にカスケホームへお問い合わせください!
    関連ページを見る
           
          



        
            
                


                                    
                
                                    
                
                                    
                
                                    
                
                                    
                
                                    
                











