完成したその日からキッチンをお使いいただき、「すごく使いやすくて、快適です。」とのお言葉をいただきました。
レンジフードや浄水器付き水栓など最新の設備にご満足いただけました。
欠けていたタイルは部分的にキッチンパネルを施工し、水はねしても掃除がしやすいようになっております。

施工事例

倉敷市 | お手入れのしやすいキッチンに交換しました!
約30年使っているキッチンの経年劣化が目立つようになった為、最新のキッチンに交換したいとのご相談をいただきました。
レンジフードをお手入れのしやすい物にしたいとのことだったので、10年間ファンの掃除が必要ない「スーパークリーンフード」
というレンジフードを付けさせていただきました。
「スーパークリーンフード」は油汚れがつきにくい特殊コーティングがされており、フード内の油汚れが通常よりも簡単に拭き取れるようになっております。
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
- 工事内容
- キッチン工事
- お客様名
- Y様
- 施工エリア
- 倉敷市
- リフォーム期間
- 約5日間
- 費用
- 約130万円
- 採用した商品
- TOTO ミッテ
- 施工事例No.
- 19365652

●商品●
-
「スーパークリーンフード」を採用していただきました。
-
10年間ファンのお手入れが不要です! ファンに撥油コーティングがされているので、油がオイルパックに集まります。 日頃のお手入れは整流板とオイルパックの拭き掃除のみで綺麗になります。

●工事中●
-
①解体工事
-
ーキッチン解体後ー
-
②水道・電気 仕込み 給水・給湯配管、排水管や換気扇ダクト、電気配線を次のキッチンの位置へ立ち上げます。
-
ー②の続きー
-
③キッチン組み立て
-
④完成! 水道・電気の接続を行って完成です。

施工前

お客様の声

\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
私が担当しました!

関連ページを見る
