フレームが目立たないテラス屋根を選ぶことで素敵なおうちの外観の雰囲気にも調和しました。
テラス屋根を設置することで雨の吹き込みを防止するだけでなく、紫外線をカットする効果もあります。
室内の工事だけでなく、外構工事もカスケホームにお任せください!

施工事例

岡山市 |新しくテラス屋根を設置しました!
庭に倉庫を取り付けて家財を置きたいが、雨が吹き込むとのお悩みのご相談がありました。
雨の吹き込みを防ぐためにテラス屋根の設置をご提案させていただきました。
家の軒や木に干渉しないようにどの範囲でテラス屋根を付けるか柱の位置までしっかりと打ち合わせをして工事をさせていただきました。
テラス屋根の雨樋も地中を通るように施工しました。
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
- 工事内容
- テラス屋根設置
- お客様名
- K様
- 施工エリア
- 岡山市
- リフォーム期間
- 3日間
- 費用
- 60万円
- 採用した商品
- YKK ap エフルージュ
- 施工事例No.
- 18974099

テラス屋根設置工事の様子
-
コンクリートをはつってテラス屋根の柱を建てます。
-
コンクリートを復旧して柱を固めます。
-
職人さんが2人がかりでテラス屋根を組み立てていきます。
-
フレームが目立たないテラス屋根を選ぶことでおうちの外観の雰囲気にも調和します。
-
雨樋はコンクリートの中へ通して雨水桝に流れるようにしました。
-
スッキリとした見た目のテラス屋根の完成です!

施工前
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
私が担当しました!

関連ページを見る
