アンケートにて、《100点》をいただきました!

施工事例

総社市│玄関・勝手口交換工事 「ちょっと変えたい」を形にして快適に!
玄関・勝手口からの隙間風が気になるとご相談くださったS様。
それぞれ1日で工事が終わるカバー工法での交換をご提案しました。
複層ガラスになったことで、断熱性が上がりました!
また、玄関と勝手口だけデザインが浮いてしまわないか気にされていたため、周りのサッシと色をそろえ、デザインを少しだけ変えたものにしました。
「大きくは変えたくない、でもちょっと変えたい」という思いを形にして、快適な出入りができるようになりました!
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
- 工事内容
- 玄関交換工事、勝手口交換工事
- お客様名
- S様
- 施工エリア
- 総社市
- リフォーム期間
- 2日間
- 費用
- 約85万円
- 採用した商品
- YKKap ドアリモ
- 施工事例No.
- 17567056

工事中
-
養生をしてから、既存の玄関を解体・撤去します。
-
玄関を取付けます。
-
既存の勝手口を解体・撤去します。
-
新しい勝手口を取付けます。

YKKap「ドアリモ」のご紹介
-
古くなった玄関引戸を一新。 壁を壊さないかんたん施工だから、1日で工事が完了します。 豊富なバリエーションからイメージ通りのデザインが選べるほか、 ゆったり間口の「袖付2枚連動引込み戸」にもかえられます。 (引用:YKKapホームページ)
-
今あるドア枠に新しいドア枠をかぶせて取付けるカバー工法。 壁を壊さず、住みながら最新の通風勝手口ドアへリフォームできます。 (引用:YKKapホームページ)

施工前
-
既存の玄関
-
既存の勝手口

お客様の声

\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
私が担当しました!
この度は、玄関と勝手口のリフォームをお任せいただきありがとうございました!
おうちの外観にぴったりなデザインをお選びいただき、見た目も素敵に変身しました。
断熱性の高い玄関と勝手口に交換したため、気になられていた寒さも解消できるかと思います。
また扉の重さも気にされていたため、力が弱くなっても開けやすいバーハンドルをご提案させていただきました。
今後とも、おうちの相談窓口として末永いお付き合いをよろしくお願いいたします!

関連ページを見る

お問い合わせフォーム
通常営業は、2025年5月7日(水)からとなります。
休業中にいただいたお問い合わせについては、通常営業日より順次対応させていただきますのでご了承ください。
今後も変わらぬご愛顧をどうぞよろしくお願いいたします。