
スタッフブログ
2022年09月12日(月)
笠岡市周辺で外壁塗装リフォームをするなら!パート⑥
こんにちは(^^)
カスケホーム笠岡店 加瀬です☆
先日、空を見上げたらうろこ雲が広がっていて、秋を感じました。
夏の空も好きですが、秋の空もキレイで好きです。
さて、今回も引き続きリフォームの秋ということで「外壁塗装」がテーマです。
↓過去の記事もぜひご一読ください。
(パート①はこちら パート②はこちら パート③はこちら パート④はこちら パート⑤はこちら)
外壁塗装は、一般的に家を一軒丸ごと塗り替える工事です。
(場合によっては一部分だけを塗装することも可能です)
工事のために仮設足場も必要で、工期はおよそ2週間ほどかかります。
もちろん費用もそれなりにかかります(T_T)
となると、気になるのは「外壁塗装って本当に必要・・・?」ということ。
実際によく質問をいただきますし、大切なことなので外壁塗装セミナーでもお伝えしています。
答えはもちろん、必要です。
外壁塗装は美観を保つことはもちろんですが、本来は住まいを長く守るためのもの。
家の中に水分が入らないように保護してくれているのが「塗膜」ですが、
紫外線や雨・雪といった自然環境の影響により劣化していきます。
それを放置しておくと、家の防水機能が損なわれ、雨漏りや内部の腐食を引き起こす可能性があります。
私たち人間も皮膚が乾燥したり肌荒れすると、薬や保湿剤を塗りますよね。
お家の外壁もそれと同じです。
外壁塗装によって、塗膜で守ってあげるイメージです。
塗装が必要なのはわかった。でも、それって今なの?
気になる方はまず、今の外壁の状態を知ることから始めましょう。
カスケホームのスタッフがプロの目で外壁診断を行い、家を守るためのプランをご提案します。
今なら期間限定で、嬉しい特典付きの「秋のリフォームキャンペーン」を開催中。
外壁と一緒に、お家の中の空気もキレイにしましょう!
リフォーム事例も豊富に掲載しておりますので、こちらからチェックしてくださいね♪
皆様の住まいのお悩み相談、お待ちしております!
笠岡店の工事対象エリア:笠岡市・浅口市鴨方町・浅口市寄島町・里庄町・井原市・矢掛町