アクセント

スタッフブログ

2025年09月15日(月)

収納リフォームで整理整頓をスムーズに|衣替えのタイミングで見直す住まい

こんにちは(^^)

カスケホーム笠岡店 加瀬です☆

 

9月も半ばになると、朝晩がぐっと涼しくなり、衣替えを意識する方も多いのではないでしょうか。

タンスやクローゼットを開けながら「去年はどこに仕舞ったっけ?」「思ったより場所をとるな…」と感じた経験はありませんか。

季節の変わり目は、暮らしの中で収納について考える絶好のタイミングです。

 

 

 

なぜ衣替えが収納見直しのきっかけになるのか

衣替えの際には、一度に多くの衣類を出し入れするため、収納スペースの使い勝手が良いかどうかがよく分かります。

例えば――

・奥の方にしまった服が取り出しにくい

・衣類がぎゅうぎゅうでシワになってしまう

・家族で共有しているスペースがすぐに散らかる

といったストレスを感じやすくなります。

 

こうした小さな不便は、毎日の積み重ねで大きな負担につながります。衣替えの時期こそ、収納のあり方を見直すきっかけにしてみましょう。

 

 

収納リフォームでできること

収納といっても、ただ「モノをしまう場所」を増やせばいいわけではありません。

家族構成や暮らし方に合った「適材適所の収納」があると、住まいはぐっと快適になります。

例えば――

クローゼットの可動棚を設置し、衣類やバッグの高さに合わせて調整できるようにする。

玄関収納を拡張し、靴だけでなく傘やベビーカー、季節家電なども収められるようにする。

パントリーをつくり、食材や日用品をまとめてストック。災害時の備蓄にも役立つ。

洗面所まわりの収納を見直し、タオルや洗剤をすっきり収めて家事を効率化。

このように、収納リフォームは「モノを隠す」だけでなく、生活動線や家事のしやすさを整える大切な役割を果たします。

 

 

収納リフォームのメリット

収納が整うことで、見た目がすっきりするだけでなく、心の余裕や家族の時間にも良い影響があります。

・片付けにかかる時間が減り、家事の負担が軽くなる

・探し物が減り、日常のストレスが少なくなる

・子どもも自分で片付けやすくなり、習慣づけにつながる

また、収納スペースを「家族で共有するもの」と「個人ごとに分けるもの」をバランスよく設けると、整理整頓がぐんと楽になります。

 

 

まとめ

衣替えは、季節に合わせて暮らしを調整する大切な習慣です。同時に、収納の使い勝手を見直す絶好のタイミングでもあります。

「なんとなく使いづらいけど、そのままにしている」――そんなお悩みも、収納リフォームで解決できるかもしれません。

暮らしに合った収納を整えることで、毎日がもっと快適で心地よくなります。

この秋、衣替えと一緒に「わが家の収納」も見直してみませんか。気になることがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。

 

\収納のリフォーム事例の一例をご紹介!/

倉敷市│【和室改修】収納と寝室

浅口市│【床の間⇒クローゼット新設】収納を増やす事は可能です!

倉敷市│【収納リフォーム】使っていない空間を有効活用しませんか?

岡山県(岡山市・倉敷市・総社市・浅口市・笠岡市周辺)でリフォーム・リノベーションをお考えの方は、地域密着で施工実績4万件以上のカスケホームにご相談ください!

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 最新のイベント情報はこちらから! ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

▼▼▼ 最新のイベント情報はこちらから! ▼▼▼

イベント・キャンペーン最新情報
お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください

お客様専用ダイヤル

050-7586-2801

050-7302-0938

受付時間 9:00~17:00

※営業の方は086-526-1313(玉島本店)

お問い合わせ・来店予約はこちらから