
スタッフブログ
こんにちは!
カスケホーム倉敷店の江口です。
ついに9月に入り、今年も終盤に差し掛かってきましたね
(まだ、かなり熱い気もしますが、、)
皆様、内窓・窓リフォームするなら今・補助金が~など
各リフォーム会社が窓リフォームに関して告知しているのを聞いたことがあるかなと思います。
今回はなぜ、今は窓リフォームなのか、そして内窓をおしているのかに関してご説明します!
なぜ今窓リフォームが話題になっているかと言いますと、、、
【国から補助金の支援があり、お得に窓リフォーム・断熱工事を行えるからです!】
しかも、この補助金が今年が終了の目途となっており、お得に行える最後のチャンスとなっております。
窓リフォームを行うメリットとしては、
〇断熱性能があるので、冬は暖かく・夏は涼しく過ごせるようになる
〇断熱性能が上がり、冷暖房費が削減できる
〇防音性能が上がり、快適に過ごせるようになった(内窓)
など生活や家計をやさしいメリットが盛りだくさんです。
次はその中でもなぜ内窓がおすすめさせているかに関してです。
内窓は今の窓に内側にもう一つ窓を取り付けるものとなります。
(※2重サッシと呼んだりもします)
そのため、外の窓を壊したりする必要などがないため費用を抑えて、断熱工事をすることができます。
また、一窓あたり約1時間で施工できますので、施工費も抑えたり、気軽に断熱工事をすることができます。
そのため、最大で工事の約50%ほど補助金が下りることもあります。
お得に、手軽にできるため、内窓を設置したお客様もたくさんにいらっしゃいます!
窓リフォームに関してお困りごとなどがありましたら、カスケホームにご相談ください!