
スタッフブログ
2025年08月13日(水)
2025年の異常な暑さに負けない!今こそ「窓リフォーム」で快適&お得な暮らしを
こんにちは(^^)
カスケホーム笠岡店 加瀬です☆
2025年の夏は、まさに“異常”とも言える暑さが続いていますね。
連日35度を超える猛暑日が続き、夜になっても気温が下がらず、エアコンがフル稼働…というご家庭も多いのではないでしょうか。
私たちカスケホームにも「家の中がとにかく暑い」「エアコンの効きが悪くて困っている」といったお悩みが多く寄せられています。
そこで今回は、「家の暑さ対策」として特に注目されている窓リフォームについてご紹介します。
目次
暑さの原因は“窓”だった!?
意外と知られていませんが、夏の室内への熱の侵入の約7割は「窓」からと言われています。
どんなに断熱性能の高い壁や天井でも、窓の性能が低いとそこから熱がどんどん入ってきてしまうんです。
昔ながらのアルミサッシや単板ガラス(1枚ガラス)の窓は、断熱性がとても低く、外の熱をダイレクトに室内へ通してしまいます。
そのため、室内温度が上昇→エアコンを強く使う→電気代がかさむという悪循環が生まれてしまいます。
窓を変えるだけで、暮らしがこんなに快適に!
窓リフォームには、以下のようなメリットがあります。
① 暑さ・寒さの軽減
内窓(二重窓)や断熱窓にすることで、外気の影響を大きく抑えられます。夏は涼しく、冬は暖かく。1年中快適な室内環境に。
② 電気代の節約
エアコンの効率が良くなり、光熱費の削減に直結!
最近では「月に数千円単位で電気代が下がった」という声も。
③ 防音・防犯にも効果あり
二重窓にすることで外からの騒音をカット。さらに、防犯性能の高い窓ガラスを選べば防犯対策にも。
今なら「補助金制度」でお得にリフォーム!
今年は「先進的窓リノベ2025事業(国の補助金制度)」が実施されており、一定の条件を満たす窓リフォームに対して最大200万円相当の補助金が出るケースもあります。
特に人気なのが「内窓(二重窓)を設置するリフォーム」や「既存の窓を断熱性の高い樹脂サッシに交換するリフォーム」。
条件を満たせば工事費の半分近くが補助されることもあり、大変注目されています。
「以前から窓のことで悩んでいたけれど、補助金があるなら…」と、ご相談いただくケースも急増中です。
窓リフォームは1日で完了することも!
窓のリフォームは「大がかりな工事が必要そう」と思われがちですが、実は内窓の設置なら最短半日で完了することもあります。
ホコリや騒音も最小限で済みますので、お住まい中のお家でもストレスなくリフォームが可能です。
この夏を乗り切るために、今こそ窓を見直しましょう!
連日の猛暑の中、エアコンに頼るだけでなく、家そのものの「暑さ対策」を考えることが大切です。
その中でも最も効果的で、今なら補助金も活用できる「窓リフォーム」は、まさに一石二鳥の対策。
「この暑さ、なんとかならないかな…」と感じたら、ぜひ一度、窓のことを見直してみませんか?
ご相談・現地調査・お見積りはすべて無料です!
お気軽にご連絡ください。
あなたの快適な暮らしを、スタッフ一同全力でサポートいたします!
まずは、話を聞いてみたい。もっと詳しく知りたい方は、8/23(土)24(日)に開催の夏の住宅博2025にご来場ください。
同時開催の補助金活用セミナーもおすすめ。
嬉しい特典も用意しておりますので、お気軽にご参加ください^^