アクセント

スタッフブログ

2025年07月14日(月)

在来浴室からユニットバスへリフォームする際の「窓」のポイント!

こんにちは

カスケホーム岡山店の町野です

 

今回は、 在来浴室からユニットバスへリフォームする際の「窓」について紹介します!

ユニットバスは、規格サイズのパネルで構成されている「箱型の構造」なので、既存の窓位置やサイズと合わないことがあります。

 

 

 

①:既存窓を活かす

  • メリット:費用が抑えられる

  • メリット:窓より壁パネルがひと回り小さくなる可能性がある、掃除がしにくい

②:窓を変える or 内窓をつける

  • メリット:寒さ・結露対策になり、見た目もすっきり

  • デメリット:費用は少しかかるが、快適性は高い、清掃性も高い

 

 

 

 ③:窓を撤去・塞ぐ

  • メリット:断熱性・防犯性がUP

  • デメリット:採光や風通しがなくなる

 

 

浴室のリフォームは、「見た目をきれいにする」だけでなく、断熱性・清掃性・快適さなど、これからの暮らしに直結する大切な工事です。

窓まわりの納まりや見た目の変化も丁寧にご説明し、お客様にとって一番良い方法をご提案します!!🏠

岡山県(岡山市・倉敷市・総社市・浅口市・笠岡市周辺)でリフォーム・リノベーションをお考えの方は、地域密着で施工実績4万件以上のカスケホームにご相談ください!

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 最新のイベント情報はこちらから! ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

▼▼▼ 最新のイベント情報はこちらから! ▼▼▼

イベント・キャンペーン最新情報
お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください

お客様専用ダイヤル

050-7586-2801

050-7302-0938

受付時間 9:00~17:00

※営業の方は086-526-1313(玉島本店)

お問い合わせ・来店予約はこちらから