
スタッフブログ
こんにちは
カスケホーム岡山店の町野です
今回は、 在来浴室からユニットバスへリフォームする際の「窓」について紹介します!
ユニットバスは、規格サイズのパネルで構成されている「箱型の構造」なので、既存の窓位置やサイズと合わないことがあります。
①:既存窓を活かす
-
メリット:費用が抑えられる
-
デメリット:窓より壁パネルがひと回り小さくなる可能性がある、掃除がしにくい
②:窓を変える or 内窓をつける
-
メリット:寒さ・結露対策になり、見た目もすっきり
-
デメリット:費用は少しかかるが、快適性は高い、清掃性も高い
③:窓を撤去・塞ぐ
-
メリット:断熱性・防犯性がUP
-
デメリット:採光や風通しがなくなる
浴室のリフォームは、「見た目をきれいにする」だけでなく、断熱性・清掃性・快適さなど、これからの暮らしに直結する大切な工事です。
窓まわりの納まりや見た目の変化も丁寧にご説明し、お客様にとって一番良い方法をご提案します!!🏠