
スタッフブログ
みなさんこんにちは!
突然ですが、みなさんは「ウォールヒート」をご存じでしょうか?
ずばり!
壁掛型赤外線暖房機のことです!
、、、と言われても~って感じですよね(笑)
ウォールヒートとは、壁に掛けて設置するタイプの遠赤外線暖房機です。
主に脱衣所や洗面所、トイレ、玄関などの狭いスペースに最適化されたコンパクトな暖房機で、
床に置く必要がなく、スペースを有効活用できるのが特徴です。
【主なメリット4つ】※引用:コロナHP(https://www.corona.co.jp/heating/wallheat/)
①壁掛けコンパクトサイズ
脱衣所や洗面所など狭いスペースにも設置できるコンパクトサイズです。
また、壁面設置だから床置き暖房と違い、床のスペースをとりません。
寒いけれど暖房を置けなかった場所にも設置が可能です。
②瞬間暖房
スイッチを入れるとすぐにあったか。ファンを回して温風をプラスした瞬間暖房で温まります。
③簡単操作
人感センサーをONにしておけば、人の存在を検知して自動で運転を開始します。
また、不在検知をした際は約1分後に待機状態に切り換わります。
都度の運転操作や消し忘れの心配もいらず、電気代を抑えたかしこい運転が可能です。
④安心設計
信頼の日本製、みんなで使える安心設計でお手入れもカンタンです。
例えば、浴室の入口の上に取り付けると、お風呂から出た後に人感センサーが感知して
寒さを感じることなく脱衣所で着替えることができます。
今までの内容だと冬しか使うときないじゃん~って思うかもしれません😅
しかし、夏でも使うことができます!
涼風(送風)モードもついているのでファンのみを回してお風呂上りや蒸し暑い時期に涼しくすることができます。
ただし、送風量は一般的な扇風機ほど強くはないため「強い風でしっかり涼みたい」という用途にはやや物足りません。
あくまで「お風呂上がりの涼感」や「空気のこもり防止」など補助的な涼風機能としての利用を推奨いたします。
長々と説明させていただきましたが、魅力は伝わりましたでしょうか?
カスケホームでも取り付けることが可能ですので是非ご相談くださいませ!
いつでもお待ちしております😊