
スタッフブログ
こんにちは!カスケホーム吉備総社店の三好です。
今回は窓リフォームについてのお話をさせていただきます。
お客様から従来のアルミサッシ+単板(1枚)ガラスでは冬は結露しやすい、夏は日差しが入り、暑くてエアコンが効かないというご相談をよく受けます。
そんな場合は、樹脂フレーム+Low-E複層ガラスへの窓交換がおすすめです!
(YKKap 窓リフォーム HPより引用)
Low-E複層ガラスとは、2枚以上のガラスから構成され、ガラスとガラスの間に空間(中空層)をもたせたガラスのことです。
また、ガラスの内側に、熱の伝わりを抑えるLow-E膜をコーティングして高断熱を実現しています。
樹脂窓+Low-E複層ガラスの窓に交換することでエアコンの効きがよくなり、冷暖房費を抑える効果もあります。
窓を交換するだけでなく、内窓を設置しても同様の断熱効果があります。
2025年も断熱窓に関する補助金制度があるため、「窓からの冷気が気になる」「部屋が温まりにくい」「窓の結露が気になる」と思われている方は窓リフォームをご検討ください!