アクセント

スタッフブログ

2025年05月02日(金)

エコキュート、買い替えのタイミングは?

こんにちは!
カスケホーム玉島店、大井 です!

 

 

エコキュートは、毎日使う消耗品の一種であるため、

使っていくうちに当然、買い替えの時期も訪れます。

 

まだ問題なく使用できているうちに

エコキュートを買い換える時の備えをすれば、

万が一の事態にも慌てず対応できます!

 

今回は、

エコキュートを買い換える

適切なタイミングについてご紹介します💡!

 


 

エコキュートの耐用年数はおよそ10から15年と言われています。

 

エコキュートを買い換えるべきタイミングになると、

よく現れるトラブルが以下の6つです。

 

①浴槽のお湯張りのお湯の温度が上がったり下がったりする

②浴槽のお湯張りの量が設定した量より少ない、もしくは多い

③貯湯タンクのお湯切れではないのに、お湯が出なくなる

④室外機から異常な量の水漏れがある

⑤エコキュートの機器から異音がする

⑥エコキュートのエラーメッセージが消えない

 

 

10年近くエコキュートを使っていて、

上記のようなトラブルが止まない場合は、

エコキュートが寿命を迎えている可能性が考えられます💦

 

 

 

保証期間内であれば、

修理を依頼して様子を見るのも良いと思います。

保証期間外に故障が発生した場合は、

まずは修理の見積もりをとりましょう!!

 

エコキュートの修理にかかる金額は、

故障した箇所や保証の内容によって異なります。

 

 

 

故障した箇所によっては、

修理費用が高額となってしまうことも

少なくありません。

 

また型式の古いエコキュートの場合、

部品が廃盤になっていて

そもそも修理不可能というケースも💦

 

 

 

「修理にいくらかかるのか」

「修理後あとどのくらい使用できそうなのか」

 

この2項目と、買い替えに掛かる費用を比較して、

修理してその場を凌ぐのか、

それとも買い換える方が良いのか、

見極めるとよいでしょう📝

 

ちなみに…

もしエコキュートの修理費用が10万円を超える場合は、

買い替えを検討した方が長く安心して使えるので

結果としてはお得であると言われています!!🌷

 


 

 

いかがでしたか?

 

突然お湯が使えなくなって不便な思いをしてしまうことのないよう、

ぜひ余裕をもってエコキュートの交換を検討してみてください!!

 

カスケホームでは、

エコキュートの修理、交換どちらの場合でも

迅速に対応させていただきます!

 

お困りのことがございましたら

ぜひカスケホームにご相談ください✨

 

 

岡山県(岡山市・倉敷市・総社市・浅口市・笠岡市周辺)でリフォーム・リノベーションをお考えの方は、地域密着で施工実績4万件以上のカスケホームにご相談ください!

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 最新のイベント情報はこちらから! ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

▼▼▼ 最新のイベント情報はこちらから! ▼▼▼

イベント・キャンペーン最新情報
お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください

お客様専用ダイヤル

050-7586-2801

050-7302-0938

受付時間 9:00~17:00

※営業の方は086-526-1313(玉島本店)

お問い合わせ・来店予約はこちらから