屋根と外壁の塗装を依頼。担当者をはじめみんな真摯に対応してくれ、仕上がりも満足です。
          施工事例
                    倉敷市│以前と異なる2トーンの外観に仕上がりました
北面の外壁のコケが気になったのがきっかけで、ご相談をいただきました。
診断にて屋根の劣化もご確認いただき、外壁・屋根塗装工事をご依頼いただきました。
塗り替えにあたって、色も今とは違うイメージにされました。
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
- 工事内容
 - 外壁・屋根塗装工事
 - お客様名
 - T様
 - 施工エリア
 - 倉敷市
 - リフォーム期間
 - 約3週間
 - 費用
 - 非公開
 - 採用した商品
 - ジャパンカーボライン スーパームキコート
 - 施工事例No.
 - 51406-100879
 
                          工事中
- 
                                                        
                                                                                    
スレートという薄い板状の屋根材には、タスペーサーという部材を設置します。 雨水の排出や内部結露防止のため、屋根材の間に隙間を設けるためのものです。
 - 
                                                        
                                                                                    
屋根も職人さんによる手塗りで丁寧に塗装していきます。
 - 
                                                        
                                                                                    
劣化したシーリングを撤去しています。
 - 
                                                        
                                                                                    
新たにシーリングを充填します。
 - 
                                                        
                                                                                    
職人さんによるローラー手塗りが基本です。
 
                          施工前
- 
      									      									
塗装前の外観です。ブラウンとアイボリーの2トーンでした。
 - 
      									      									
北側の外壁にコケの付着が見受けられました。
 - 
      									      									
シーリングの劣化が見受けられました。
 - 
      									      									
屋根にもコケが発生していました。
 
                    お客様の声
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
私が担当しました!
この度は、工事をご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
仕上がりにもご満足いただけて何よりです。
濃淡の2種類のグレーを使った塗り替えで、とてもお洒落な外観に仕上がりました!
    関連ページを見る
           
          



        
            
                


                                    
                
                                    
                
                                    
                







