違和感のない色にしてくださりました、以前別のアパートで塗装をしてくれた職人さんが来てくれたのでありがたかったです。と言ってくださりました。
 
          施工事例
 
                    倉敷市│アパートのオーナから壁補修を依頼いただきました♪
私のOB様が所持されているアパートの外壁補修のご相談をいただきました。ベランダの勾配が悪く、衝撃緩和シートが貼られていたことが原因で水が抜けず腐食してしまいました。今回部分的に外壁を張り替えることで腐食を防止させました。ただいつかは外壁塗装も必要となりますので、OB様にも説明し数年後お願いしますと言ってくださりました。
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
- 工事内容
- 外壁補修工事
- お客様名
- H様
- 施工エリア
- 倉敷市
- リフォーム期間
- 約3日
- 費用
- 約10万円
- 採用した商品
- ニチハの養生サイディング14㎜の無塗装品(シーラー品)
- 施工事例No.
- 38808-88204
 
                          ◆工事中◆
- 
                                                        
                                                                                    元々の外壁を撤去します。 
- 
                                                        
                                                                                    下地を入れて新しい外壁材を貼ります。 
- 
                                                        
                                                                                    目地にコーキングを打ち、防水処理をして塗装して作業完了です。 
 
                          施工前
- 
      									      									渡り廊下からの水で壁が腐食しておりました。 
 
                    お客様の声
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
私が担当しました!
今回は以前塗装させていただいた違うアパートの修繕のご依頼でした。アパートの場合、住人の方に配慮する必要がありますのでできるだけ工期がかからず迷惑を掛けないようにさせていただきました。オーナー様もちょっとした作業を依頼したいとご検討されている方がいましたらお気軽にお問い合わせくださいませ!
 
    関連ページを見る
 
            
          



 
         
             
                


 
                                    
                 
                                    
                



 
       
             
   
                         
                         
                        