普段生活する中でトイレはあまり長い時間過ごす空間ではありませんが、誰もが使う必要な場所です。
公共機関にもウォシュレット付きのトイレが増えてきており、どの世代の方にもどんどん身近なものになっています。
実際に使うことで便利さも分かりますが、その機能を目で見てわかるメーカーショールームも積極的にご紹介させていただいております。
また、トイレ本体のみならず、収納や手洗い器などの周辺器具も一緒にご提案させていただいておりますので、何か気になっていることがございましたらお気軽にご相談くださいませ!
 
          施工事例
 
                    ひんやりしないトイレで快適な空間へ!
トイレを設置して約20年が経ち、「便座が温まりにくい」「ウォシュレットリモコンの効きが悪い」といったご不便から、倉敷店のリフォームイベントへご来店いただきました。今回ご提案させていただいたのはTOTOの「ピュアレストEX」×「アプリコットF3AW」です。ピュアレストEXは便器形状の凹凸が少ないため、お掃除がしやすくお手入れの手間をグンと省くことができます。また、アプリコットF3AWは瞬間暖房便座の機能も搭載しており、TOTOウォシュレットの中でも最上級グレードとなります。施工後、実際に使っていただき、機能が多くなってより使いやすくなったとお喜びいただけました!
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
- 工事内容
- トイレ交換工事
- お客様名
- M様
- 施工エリア
- 倉敷市
- リフォーム期間
- 半日
- 費用
- 29万円
- 採用した商品
- TOTOピュアレストEX アプリコットF3AW
- 施工事例No.
- 48377-80824
 
                          TOTOで唯一無二の特徴「瞬間暖房便座」!
- 
                                                        
                                                                                    アプリコットF3AWは「いつでも、使う時だけ、素早く」便座温めてくれるので電気代の削減にも大きく貢献します。 
- 
                                                        
                                                                                    他ウォシュレットは、使用頻度の高い時間帯を記憶してその時間帯だけ便座を温める「おまかせ節電」がついています。 
 
                          他にもこんな便利機能があります!
- 
                                                        
                                                                                    人を感知すると便ふたが開く「オート開閉機能」がついています。使用後も時間が経つと自動で閉まります。 
- 
                                                        
                                                                                    便座から立ち上がった後に自動で洗浄する「オート便器洗浄機能」もついています。タンクについているレバーをひねることなく流すことができます。 
 
                          意外と気になるポイント
- 
                                                        
                                                                                    こちらBefore写真です。 床との接地面が細くなっています。 
- 
                                                        
                                                                                    こちらはAfter写真。 便器の床接地面が大きくなったことで設置跡が見えなくなっています。設置跡が見える場合は、床へクッションフロアを貼るパターンのご提案もさせていただきます! 
 
                          施工前
- 
      									      									TOTOの一体型トイレが設置されていました。 
- 
      									      									便座の暖房機能が効きにくくなっていました。 
 
                    お客様の声
 
                    \この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
私が担当しました!
 
    関連ページを見る
 
            
          



 
         
             
                


 
                                    
                 
                                    
                







 
                 
       
             
   
                         
                         
                        