やりたいことをやりたいようにさせてもらえました。無理もたくさん言ったかと思います。キッチンカウンターのレンガ町のタイルもなかなかイメージに合うものが見つからず、何度も探してもらいました。リビングの棚もあとから作ってもらったり。おかげでほぼ思い通りになりました。
 
          施工事例
 
                    3部屋をひと続きに、子供が愉しめるLDKが完成
ダイニングキッチン、和室、洋室の仕切られた3部屋は、間仕切り壁を取り除き、ひと続きのLDKに。間仕切り壁がなくなり、風が部屋全体へ行き届くようになりました。
柱を抜き、補強のために梁を追加。梁を見せる形にし、天井高が以前より上がったため、開放的な空間になりました。
気にされていた部屋の暗さも、天窓を付けることで改善。日中は照明がいらないほど明るくなりました。キッチンは壁付から対面になり、お子様の様子を見ながら料理ができるため、奥様も安心です。また、背面収納だけでなく、パントリーを新設し、収納力がアップ。物の少ないスッキリとしたキッチンを実現されました。
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
- 施工エリア
- 総社市
- リフォーム期間
- 約3ヵ月半
- 費用
- 約1050万円
 
                          奥様のこだわりの詰まったキッチン
- 
                                                        
                                                                                    キッチンはクリナップの「クリンレディ」天窓から日光が降りそそぐ明るいキッチン 
- 
                                                        
                                                                                    奥様お気に入りのレンガ調のタイル。シンプルなLDKのアクセントとなっている 
- 
                                                        
                                                                                    キッチンカウンターではお子様が絵を描いたり、将来勉強ができるように、幅を広くとっている 
 
                          家族の集うスペース
- 
                                                        
                                                                                    お子様が元気に走り回る様子をキッチンから見守ることができる 
- 
                                                        
                                                                                    リビングからは新設したウッドデッキへ出ることができる 
 
                          お子様の作品がたくさん
- 
                                                        
                                                                                    子供たちの絵をはる場所が欲しいというご要望から、ニッチを新設。パネルなのでマグネットでくっつき、壁も傷まず、簡単にはり替え可能 
 
                          ウッドデッキを新設
- 
                                                        
                                                                                    玄関サッシも交換し、外観の装いも新たに。 
 
                          施工前
 
                    お客様の声
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
私が担当しました!
打ち合わせ当初、K様より「子供たちが走り回れる家にしたい」と伺っており、当時まだよちよち歩いていたお子様を見ながらこの子達が走り回って、明るい日が差し込むような雰囲気を想像していました。
出来上がったころには、成長したとってもなわんぱく姉妹が走り回っていて(笑)
撮影中、リビングでご夫婦、お子様達が工作をしていて、それをダイニングでお父様がコーヒーを飲みながら笑ている時間があり、とても幸せな気持ちになりました。
 
    関連ページを見る
 
            
          



 
         
             
                


 
                                    
                








 
                 
                 
                 
       
             
   
                         
                         
                        