既存の壁はセメントと水を混ぜ合わせるモルタルを塗り、その上から塗装をされているものでした。通常トイレはクロスを貼ることが多いのですが、そのための下地を作る必要性がでてきます。するとその分部屋が狭くなり、コストも高額に。今回は壁の保護にもなるようにモルタルの上から塗装をすることを提案しました。塗装にはマスチックローラーを使用。普段使用しているものよりも厚塗りが可能で、しっかりとした塗膜はひび割れの心配も少なくなります。また「ゆず肌」と呼ばれる模様もつけられ、壁の雰囲気が変わりました。暖かみのある色を選ばれ、ホッと落ち着く空間に。「塗装するだけでこんなに変わると思わなかった」とうれしいお言葉をいただきました。

施工事例

【トイレ壁塗装工事】暖かみのあるリラックス空間に
長年の汚れや傷みにより暗い印象だったトイレの壁を塗装することで、キレイに落ち着いた空間になりました。
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
- 施工エリア
- 笠岡市
- リフォーム期間
- 約2日間
- 費用
- 約6万円
-
「ゆず肌」がついた壁面

施工前
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
私が担当しました!

関連ページを見る

お問い合わせフォーム
通常営業は、2025年5月8日(木)からとなります。
休業中にいただいたお問い合わせについては、通常営業日より順次対応させていただきますのでご了承ください。
今後も変わらぬご愛顧をどうぞよろしくお願いいたします。