ダイニングとキッチンの段差を解消するためキッチンスペースの床の高さを40cm以上高くしました。すると既存の窓は位置が低くなりすぎるのでやり替えることに。木製建具だった窓は複層ガラスのサッシに。外に人影が見えないように配慮し、室内に必要な分だけの光が入ってくるように大きさや設置の高さを決めました。デザインにもこだわりたいというお客様のご要望でしたので、プランナーの山中からレンガ調の壁紙と照明器具で壁面にアクセントをつけるご提案をしました。壁紙と照明器具の絶妙な組み合わせを気に入っていただき、奥様がご希望されていた『今風』でおしゃれなキッチン空間に仕上がりました。また、浄水器付の水栓金具でお客様の大好きなコーヒーも美味しく飲んでいただけます。キッチンスペースは日々の生活の中で何度も使用される場所なので、使い勝手に+αして見た目もオシャレにすることでその空間に居ることが楽しいと思っていただけるようなデザインの提案をさせていただきました。「ビックリするくらい素敵な空間になった。こんなにオシャレで使いやすくなるなんてリフォームって凄いですね!」と喜んでいただきました。

施工事例

【キッチンリフォーム工事】使いやすくオシャレなキッチンに
◆流し台 クリナップ L型タイプ
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
- 施工エリア
- 笠岡市
- リフォーム期間
- 約1週間
- 費用
- 約60万円
-
レンガ調の壁紙と照明器具でおしゃれ空間
-
浄水器付の水栓金具

施工前
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
私が担当しました!

関連ページを見る

お問い合わせフォーム
通常営業は、2025年5月8日(木)からとなります。
休業中にいただいたお問い合わせについては、通常営業日より順次対応させていただきますのでご了承ください。
今後も変わらぬご愛顧をどうぞよろしくお願いいたします。