非常に使い勝手も良く、収納もたくさんできるので、とても満足しています。
キッチン全体が明るくなり、リフォームをしてよかったです。

施工事例

倉敷市 | タカラスタンダードのレミューを取り入れ高級感溢れる空間に仕上がりました!
長年使ったキッチンが古くなり新しくしたいということでご相談をいただきました。
システムキッチン交換と合わせて、食器棚も雰囲気を合わせたものにしたいということで、キッチン全体のリフォームをご提案させていただきました。
TOTO「ザ・クラッソ」とタカラスタンダード「レミュー」で悩まれどちらのSRにも足を運んだ結果、″お手入れのしやすさ”と”収納力”が決め手でレミューが選ばれました。
床、キッチン、壁、天井それぞれが調和し、明るい空間に仕上がりました!
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
- 工事内容
- キッチン工事
- お客様名
- O様
- 施工エリア
- 倉敷市
- リフォーム期間
- 10日間
- 費用
- 約350万
- 採用した商品
- タカラスタンダード レミュー
- 施工事例No.
- 15722968

★こだわりポイント★
-
キッチン扉のパネルは「白磁」です。タカラスタンダードの扉パネルの中では珍しいマット調のパネルで落ち着いた雰囲気のあるパネルです。またグラデーションになっており、とても高級感があります。
-
キッチン水栓は「タカギ クリーンシリーズ JL307MN-9NL2」です。浄水カートリッジを内蔵しており、定期的なカートリッジ交換だけでおいしい水を飲むことができます。
-
床は既存フロアの上にフロアタイルを増し貼りしました。「サンゲツ フロアタイル IS-2099」です。キッチンよりもトーンを少し暗くして、空間が締まるように計画しました。
-
今回増し貼りにより生じた段差には見切り材を入れ、違和感が無いようにしました。

★工事中★
-
解体後の様子です。 今回キッチンパネルを残し、その上に増し貼りをします。
-
メーカーの収納キャビネットは、壁に固定が必要なので、固定箇所の壁に下地補強します。コンセントも移設し、収納キャビネットを付けた時に、コンセントが使用できるようにします。
-
床は既存フロアの上に増し貼りをするので、清掃後専用の接着剤で床を仕上げていきます。

施工前
-
長年使われていたので、経年劣化が目立ち始めていました。
-
キッチンサイズが変わり既存の跡が見える恐れがあるので、床のシート増し貼りも一緒に提案し採用していただけました。

お客様の声
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
私が担当しました!
O様、今回は弊社にリフォーム工事をご依頼いただきありがとうございます。
キッチン全体のリフォームということで、完成後がガラッと雰囲気が変わりとても明るい空間なりました。
カスケホームは、水回りはもちろん外装や修理など様々なことを行っております。
リフォームは是非カスケホームにお任せください!

関連ページを見る

お問い合わせフォーム
通常営業は、2025年5月7日(水)からとなります。
休業中にいただいたお問い合わせについては、通常営業日より順次対応させていただきますのでご了承ください。
今後も変わらぬご愛顧をどうぞよろしくお願いいたします。