依頼の電話をしてからの対応が早くて助かりました。今後も依頼したいし、まわりにもおすすめしたい。
          施工事例
                    倉敷市 | 【雨樋つまり修繕工事】雨樋の掃除と位置調整で水の溢れを改善しました!
過去にご近所でカスケホームが工事しているのを見たという経緯からお問合せ頂きました。
雨の日に北側の雨樋から滝のように水があふれているというご相談でした。
調査したところ、
屋根にある横向きの雨樋と、そこから下に落とす縦向きの樋の接合部の取付が悪く、
水の通り道が狭くなっていました。
それにより水が流れずコケが発生し、それが詰まっていたことで外側にあふれ出している状況でした。
今回はコケの撤去と雨樋の取付位置調整を行いました。
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
- 工事内容
 - 雨樋つまり修繕工事
 - お客様名
 - H様
 - 施工エリア
 - 倉敷市
 - リフォーム期間
 - 約1日
 - 費用
 - 約4万
 - 施工事例No.
 - 14803273
 
                          工事中
- 
                                                        
                                                                                    
写真では分かりずらいですが、コケを沢山撤去しました。量で言うと、スーパーでもらうビニール袋がいっぱいになるくらいです。
 
                          施工前
- 
      									      									
縦向きの雨樋の先端(屋根についた横向きの雨樋から流れてくる水の受け口)にコケが詰まっています。
 
                    お客様の声
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
私が担当しました!
この度はご依頼頂き誠にありがとうございました。
雨の日は、雨樋から漏れた水が波板にあたり音が激しかったとのこと。
原因がわかり、対処ができて良かったです!
カスケホームは雨樋の交換や波板交換も行っておりますので、いつでもお問合せ下さいませ!
    関連ページを見る
           
          



        
            
                


                                    
                
                                    
                
