お子さまの成長に合わせて個室を増やしたいこと、広々したLDKをご希望されマンションの一室を購入、全面リノベーションをご依頼いただきました。収納スペースの確保、畳コーナーのあるLDKをご要望でした。
          施工事例
                    総社市│素材選びでイメージを一新。コージーコーナーのあるマンションリノベ
アンティーク・ヴィンテージ風の20畳超えのLDKにはコージーコーナー(憩いの空間)を計画。壁と天井はシンプルにまとめ床はアンティーク感のある床に。要所のブラックカラーで空間を引き締めています。
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
- 工事内容
 - LDK、水まわり、洋室、廊下、玄関
 - お客様名
 - I様
 - 施工エリア
 - 総社市
 - リフォーム期間
 - 約5ヵ月間
 - 費用
 - 約1400万円
 - 施工事例No.
 
- 
                                                        
                                                                                    
リビングに隣接していた和室との仕切を撤去し、一続きになったLDK。リビングは南北に長く取り、明るいスペースと落ち着きのあるソファスペースを確保しました。リビングには室内窓を配置。黒色の格子がLDKのアクセントになっているだけでなく、廊下へリビング光を届ける役割もあります。 キッチンの吊戸棚・コンロ前の壁は取り払い、開放的なキッチンが誕生。キッチン前の腰壁は、モールテックスを採用しています。
 - 
                                                        
                                                                                    
LDKの一角に小上がりの畳コーナーを設計。キッズスペースや家事スペース、お昼寝スペースなど多目的に使用できます。小上がり下には大容量の収納を設け、さらに小上がり奥に押入を設置。LDKのものが片付く収納計画としました。畳の色は、アクセントとしつつも空間に溶け込むよう灰桜色を採用しました。
 - 
                                                        
                                                                                    
ダイニングはLDKに入って真っすぐ見える場所とし、アクセントにペンダントライトを採用しました。
 - 
                                                        
                                                                                    
小上がりの畳コーナーには壁面にカウンターを設置。足を下すこともできるため、デスクとしてスタディスペースやワークスペースとして使用できます。
 - 
                                                        
                                                                                    
キッチン背面はパントリー兼食器棚としたくさんの食器や家電もすっきり収納でできます。
 - 
                                                        
                                                                                    
シンプルな内装だったトイレはイメージをガラッと変え、パーケット柄の床とシックな花柄の壁紙で大人の女性の遊び心溢れる空間に。
 - 
                                                        
                                                                                    
洗面・脱衣はコンパクトながらも空間を分けられるように扉を設置。
 - 
                                                        
                                                                                    
90cmの洗面台の横に小さな洗面所収納を設置しました。ストック品や着替えやタオルなどを収納できます。
 
                          施工前
- 
      									      									
和室とつながるLDK
 - 
      									      									
キッチンは吊戸棚があり、少し閉鎖的な空間でした
 
\この事例と同じ施工をした場合の費用を
知りたい方はこちら/
私が担当しました!
    関連ページを見る
           
          



        
            
                

